2005-01-01から1年間の記事一覧

久しぶりに海をみてきました。天気が悪くて荒れた海でした。 まさしく冬の日本海といった感じで、 暗い藍色と川から流れ出る土砂の色が混じりあって、くすんだ色合いでした。 防波堤にぶつかる波が、白い波しぶきを高く上げて飛び散っていました。 ときおり…

昨日の夜、末っ子の髪を切りました。ずっと切るのを嫌がって 前髪が目にかかるほどになっていたのです。 どうしても我慢できなくて、「今日こそ切る」と真剣に言ったら、 気迫に押されたようで、素直に切らせてくれました。 でも、その後がたいへんでした。…

雲の切れ間から差し込んだ日の光に照らされて、 紅葉した山々がくっきりと赤く姿を現したとき、空の青さと遠くの山の白い雪と… その彩りの美しさに我を忘れて見とれてしまいました。 朝は雨がぱらつき、風も冷たかったのですが、 お天気が良くなったので、学…

読書の秋ということで、図書館から司書の方に来ていただいて ブックトークをしてもらいました。本の紹介や読み聞かせなどです。 今回のテーマは「どろぼうさん」でした。 なんとも楽しく心温まるどろぼうさんたちのお話が、こんなにあるんだと驚きました。 …

ADHDという障害を持った子どもたちがいます。 自分の感情を制御することが難しく、多動の傾向があります。 以前テレビでやっていたのですが、 衝動を制御しようとする神経が繋がりにくくなっているのだそうです。 見た目で分かる障害ではないので、我儘…

ALWAYS三丁目の夕日

吉岡秀隆君です。薬師丸ひろ子さんもよかったなあ。 東京下町の夕日町三丁目に住む鈴木家に、集団就職のために上京してきた六子(堀北真紀)が住み込むことになる。また鈴木家の向かいにある駄菓子屋の店主(吉岡秀隆)も、見ず知らずの少年の面倒を見ること…

すき焼き・切干大根の酢の物

やっとログインできました〜(^^)

久しぶりにお菓子作りをしてみました。 高校生のころや子供が小さい頃はけっこうやっていたのですが、 最近はすっかりご無沙汰していました。作ったのはチーズケーキとクッキー。 チーズケーキは生地を混ぜて泡立てるのがすごく大変でした。 もったりしてく…

明日、子供の通学路を親子で歩き危険箇所のチェックをすることになっています。 大きな用水があるとか、車の通りが多くスピードを出していくとか 見通しの悪いところを横断しなくちゃいけないとか、色々とありそうです。 思えば私の小さい頃は、道路で遊ぶく…

[ふと思うこと]

保険が嫌いです。ややこしくてさっぱりわからないし、 なににしても準備しておくことが苦手な私には肌に合いません。 だから生命保険には車関係の必要最低限しか入っていません。 ところが、今まで入っていた火災保険が変更になったとかで、 二つのものを一…

紅葉狩りに行ってきました。 山の上のダムのある湖まで行くと、すでに落葉していて箒の山になっていましたが、 それでも所々残る赤や黄色の葉が湖に映る景色は綺麗でした。 それに、周回する道には落ち葉が敷き詰められていて、 うっすらと葉を残した木立が…

ふれあい感謝祭というのがありました。今までお世話になった方々を招待して 学習発表を見ていただこうという行事です。 4年生は「伝え合う」をテーマに障害を持った人たちの伝え合い、 点字や手話などについて調べたことの発表と、 全員での手話の歌「世界に…

昨日は地区の文化祭・敬老会がありました。 公民館で踊りや手品などのステージショーや 地域の人たちの美術品や子供たちの絵や習字などの展示がありました。 また、長寿の方の紹介があり、お年寄りへお饅頭が配られました。 私は婦人会のお手伝い係で、準備や…

いい天気でした。青空が広がって、白い雲が刷毛で描いたようにうっすらと浮かび、 山々が山裾の深緑色から空へ向かうに従って、 まるで夕陽に照らされたようにうっすらと赤味を帯びていき、 綺麗なグラデーションを見せています。 また、遠くに見える山の頂…

夕食の支度をしていると、「腹減ったー」と言って次男が帰ってきた。 「今日のおかず何?」毎日同じ質問。 「ほっけだよー」と言うと、「おーほっけ、久しぶり」とうれしそう。 ほっけを焼きながらスープを作っているところへやってきて、 「焦がしてない?…

午後から代休でした。かつての土曜日の半ドンを思い出しました。 こういう日があってもいいなあと思います。 夏休みが短くなってもいいから、半ドンの日を増やせばいいのに。 だって、午後からなんて子供たちだって勉強モードになれないし、 早く帰れば明る…

火災訓練がありました。まずはいつもの避難訓練から。 ちょっと違うのは、消防の方が煙を焚いてくださったこと。 外階段ですが、少しの煙で足元がこんなに見えづらくなるのかと驚きました。 そのあと、放水訓練でした。私もホースを持ったのですが、手が疲れ…

フェイス・オフ

ニコラス・ケイジとジョン・トラボルタです。 憎むべき互いの顔を取り替えた二人の男の果てしなき死闘を描いた、J・ウー監督によるバイオレンス・アクション。 かつて冷酷無比のテロリスト、トロイ(ニコラス・ケイジ)によって最愛の息子を失っているFBI捜…

中学校の合唱祭を見て(聴いて)きました。 クラスごとに合唱曲を歌い、学年ごとに賞を競い合います。 学年が進むに従って、ハーモニーの美しさに磨きがかかるのは 声が成熟するだけでなく、経験と意欲の違いだろうと思います。 自分たちで自主的に朝練をし…

みんな仲良くしてほしいのに、どうしてうまくいかないことがあるのかな。 誰だっていいところもあれば、足りないところもある。 子どもにはいつもそう言っています。 ちょっと我慢が足りない人。 体力が足りない人。 記憶する力が足りない人。 思いやる気持…

人と話すということには、やはり技術が必要なんでしょうね。 先日、「やさしい頼み方」というスキルを子供たちと練習しました。 まずは、私が二つの頼み方で物を運んでほしいことを子供に頼みます。 一つ目は、「ねえ、これ運んでよ!」 子供の反応・・・「…

放水訓練の練習をしました。本番は日曜日です。 校内のものは、火災警報装置の下の扉を開けると巻かれたホースがありました。 こんなところに消火ホースがあったのかと改めて気づきました。 普段も見ているはずなのに、何気なく見過ごしていたのです。 この…

ガール・ネクスト・ドア

エリシャ・カスバートかな。 カタブツの高校生が、隣に引っ越してきた元アダルト女優に翻弄されながら、次第に奔放な彼女に惹かれ、自分を見つめ直し成長していく姿を描いた青春ラブ・コメディ。 名門大学を目指す優等生マシュー(エミール・ハーシュ)は、…

県のほうから現場の声を聞きたいと意見書を出すように言ってきました。 まあ、出したい人だけですけどね。 ストレスのために、仕事を続けられなくなる人が増えてきているのは事実です。 簡単なことです。人手を増やせばいいんです。 子どもも多様化している…

今年2回目の廃品回収がありました。 先日配布しておいたお知らせを見て、地区のほとんどの家が 古新聞や古雑誌、アルミ缶を玄関先に出しておいてくれています。 それを婦人会の役員とその家族でトラックに積み込み リサイクル業者のところまで運ぶのです。 …

昨日書いていた日記が、どこか触ったとたんに消えてしまって… やる気が失せて寝てしまいました。 何を書いていたか今となっては思い出せないくらいなので、 大したことは書いていないだろうと思いますけど、がっくり… 「パソコンって嫌い!」と思うこと、あ…

昨日、サツマイモを使った料理をしました。子どもたちの希望を聞いたところ スィートポテト、天ぷら、大学芋の3種類があがりました。 そこで、それぞれ作りたいもの同士でグループを作り、作ることに決まりました。 紫芋と白芋とオレンジ芋を混ぜ合わせてス…

人間ドックに行ってきました。嫌だ嫌だと言いながら、節目なので仕方がありません。 なんだか自分がモルモットにされているような気分でした。 看護士さんたちは慣れたもので、次々と仕事をこなしているのですが、 こちらは初めてみたいなもので、わからない…

アレキサンダー

コリン・ファレルです。アンジェリーナ・ジョリーもです。 紀元前356年、国王フィリッポス(ヴァル・キルマー)とその妃オリンピアス(アンジェリーナ・ジョリー)の間に誕生したアレキサンダー(コリン・ファレル)。その20年後、たくましく成長した彼は、…

音読発表をしました。 子どもたちで読む部分を分担して、ステージに立って読みました。 気持ちが表れるように読もうということを心において、いっぱい練習し、 ほとんどの子は暗誦できるまでになっていました。 スクリーンにさし絵を映し出し、BGMも入れ…